2015年01月23日

蕗谷虹児と新発田

ぷちぷら=プチ+プライス=かわいいお値段。
かわいいお値段のきもので、もっと気軽に着物を楽しもう!
初心者きものブロガー虹子です。

コメントはつかないけどアクセス数は毎日少しあるので続けていこうと思います。

そろそろ知ってる方が見ている気もしてきました。
自らアピールするのはまだ気恥ずかしいので、このペースでやっていきます。

さて、もし知ってる方が見ていたら「虹子ってなんだよ。」って思っているやも知れませぬ。

本名ではないのですが(だとしたらだいぶキラキラネームですわ。)こういう名前を考えるのがとても苦手で…。
本名からとったあだ名やイニシャルは避けたいなーと思っていたので。

で、何か好きなものからとって、でもぱっとそれが思いつかないくらいのものが良いなということで、私の好きなイラストレイター「蕗谷虹児(ふきやこうじ)」氏の名前より一文字取らせていただきました。

なので、たぶん正しい読みは「こうこ」もしくは「こうじ」なんでしょうけど、どう読んでも「にじこ」でしかないのでなんでもいいです。
こんなん言われなきゃただの痛い中二病ネームですね。
でもこのまま名乗り続けますw

というわけで(?)今回はその「蕗谷虹児」氏について書こうと思います。

虹児は新潟県新発田(しばた)出身の大正・昭和初期のいわゆるかわいい女の子の挿絵を描く画家さんです。私はイラストレイターと称したほうが合うかなと思いますが。

似た類だと、竹久夢二は有名ですね。

もちろん夢二の絵も好きなんですが、私は虹児派です。
地元が同じ新潟県ということもありますが、作品も夢二のすこしぼんやりとした感じとは反対に、細いはっきりした線で輪郭をとった絵で、漫画に近いものがあるかもしれません。
とにかく虹児の描く女の子は、繊細で、くりくりとかわいいのです。
花嫁さんの切手を見たことある方いらっしゃるかもしれませんね。

洋風も
蕗谷虹児と新発田

和風も
蕗谷虹児と新発田
蕗谷虹児と新発田

絵本の挿し絵も(人魚姫)
蕗谷虹児と新発田

新潟県の新発田市には「蕗谷虹児記念館」があり、作品の展示や絵葉書などのグッズ販売があります。
今までに2度訪れているのですが、一度目は家族と、2度目は一人で着物で行きました。

蕗谷虹児と新発田
建物も素敵。

新発田は新潟県の中でも北の方で、長野からは遠いですが…。

この時期(3月くらい)新発田では、花嫁衣裳展なるものが開催されており、町の呉服屋さんから酒造、豪農の館清水園などなどさまざまな場所でそれぞれの所蔵する花嫁衣裳の展示がされておりました。そちらも目的の一つ。

蕗谷虹児と新発田
蕗谷虹児と新発田
酒造と、その所蔵の花嫁衣装

蕗谷虹児と新発田
清水園所蔵の花嫁衣装

観光案内所では打掛を羽織らせていただきました。
蕗谷虹児と新発田

豪農の館は、江戸時代の赴きそのままで立派な庭園がありました。
蕗谷虹児と新発田

着ていったのは白地にピンクで放射状の線が描いてある…と思ったらよく見ると放射状の線で蝶が描かれている、そんな柄の着物で、これも母の?祖母の?お下がりです。

蕗谷虹児と新発田

では、また。



同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
産後初着物(お宮参り)
ながの祇園祭
信州着物デーin須坂
着物で須坂銘仙展へ
きもので下諏訪・岡谷
きもので諏訪2015秋
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 産後初着物(お宮参り) (2016-11-01 10:14)
 ながの祇園祭 (2016-07-11 11:35)
 信州着物デーin須坂 (2016-05-13 14:42)
 着物で須坂銘仙展へ (2016-04-14 12:19)
 きもので下諏訪・岡谷 (2015-12-09 20:54)
 きもので諏訪2015秋 (2015-11-24 18:04)

Posted by 虹子  at 20:43 │Comments(0)お出掛けイベント

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。